トップページ
学校長から
学校紹介
幼稚部
小学部
中学部
高等部
寄宿舎
教育支援センター
お問合せ先
■ 非常変災時の対応
■ 学校評価
■
いじめ防止対策
■ 交通アクセス
■ 各種証明書の発行
■ 関連リンク集
中学部
中学部の目標
・
創造的な教育活動を通して、生命の尊厳や人権の尊重についての理解を深め、生徒が主権者として生きていくために必要な力を養い、人格の全面的な発達と自立をめざす。
・
共通理解をはかりながら、創造的な教育活動を展開する。
<生徒会について>
生徒会組織については、「執行部」を中心とした活動体制をとっています。
執行部は会長、副会長、書記で構成しています。
<部活動について>
部活動は陸上部と卓球部を開設しています。
部活動の目的は
@生涯スポーツの観点も見通して心身の健康増進を図る。
A個々の意欲、願いを大切にしながら、集団活動を展開する。
B生徒会活動であることを大切にし、自主的な活動を促す。
以上の3点をあげ、努力しているところであり、生徒個々に対応した活動を進めています。
<交流について>
県中学校交歓スポーツ大会、近聾陸上(卓球)大会など、それぞれの活動の意義、目的を踏まえ内容を深めています。
中学部の年間行事
サイトマップ
サイトポリシー
Copyright(C) 滋賀県立聾話学校 All right reserved